サイベリアン専門猫舎ConfettoGrace

一人の猫好きが、ブリーダーという枠にとらわれずに、思いのままを綴っています。役に立つかもしれない情報の発信もしていますが、役に立ってるといいな~(笑)

卒業の日

昨日、ネヴァ2匹が卒業しました。

この2匹は避妊手術後のケアが心配とのことで
お預かり期間が長かったのです。

傍にいる時間が長ければ長いほど、気持ちが持っていかれる。
何をしていても愛くるしい姉妹です。
我が儘でやんちゃで、甘ったれで、陽気で自己主張強め(笑)
可愛すぎるほどの2匹。

お預かりが長ければ、乳母の心配も長くなります。
とにかく健康に、しっかりと育てなくては!

本当のお家で、本当のパパとママにいっぱい愛してもらうため
堂々としていながらも、愛らしく、甘え上手に。
沢山の思いを詰め込みながら、育てた2匹。

持って生まれた性格+後天的に身につけていく性格。
猫同士で過ごすことがとても重要で
それと、人のぬくもりをたっぷりと与え続ける事。

嫌いなことも頑張れるようにもしなくてはいけない。
お風呂も頑張れるように、お薬も飲めるように、、、
やらなくてはいけないことがいっぱいある。

京都からパパとママが迎えに来てくれた。
2匹を見送り、到着の連絡を待つ時間は
それは、それは、何とも落ち着かない時間となる。
いつもの事なのだけど、自分では落ち着いているつもりだけど

ママさんからラインが届いた。
無事つきました。

その文字が飛び込んできた瞬間、急にお腹がすいた。
健康な二人が手元を離れた瞬間から
パパとママが本当の飼い主なのだから
私はいつも安堵しているけれど、やっぱりお家につくまでは
どこかになにかが、引っ掛かっているのだと思う。

その後、パパさんに甘えてる写真が届く。
『良かったね、もう、甘々できるんだね♪』

血統はとても大事。
でもそれだけじゃダメ。ちゃんと育てていくこともすごく大事。

2匹そろって、素敵なお家に迎えてもらった。

ガブ&アズ。
卒業、おめでとう。

これからは、いっぱいパパとママに甘えられるね。
大きい子たちはいないけれど、2人で仲良く
パパとママを取りっこしながら、大きくなあれ^^

子猫の話

トリミングサロンConfettoのオープンから一か月。
暇な一か月を想像していましたが、
それなりに、ちょっとずつですがお仕事の依頼が!

トリミングサロンとしては、高いほうだと思います。
猫だけでよかったのですが、なぜか犬もお受けしています。

ブリーダー引退、最近このワードこちらではよく出てますが
年末、ダブル出産の見込みです。

久しぶり(でもないですが)の出産に、今からちょっと緊張。
店との両立、育猫。これはもう、お店のスタッフに
負担がかかること間違いなしです。

が、わが子愛しの私ですから、相変わらずの育猫になることは
容易に予測されることで、出産が年末ということもあり
年末からの数か月は、今まで通りかそれ以上に
どれどれになっていること間違いなしです(笑)

今回は、ダブル出産となる見込みでご予約受付中です。
現在は、まだ何頭のベビーが産まれるのか未知数です。
&カラー、性別についても産まれてみるまで分かりません。

それでも、当猫舎の子猫をご希望の方は早目のご予約をお勧めしています。

あと何回、こんな経験ができるのかなぁ~
愛しいわが子たちが命を懸けてこの世に命を運んでくれる。
毎回立ち会いながら、ママ猫たちには感謝しかありません。

こちらのブログはキャッテリー用にと書き綴ってきましたが
ノートブログをはじめました。

サロン向けにとは思っていますが、このまま両方を続けることは
ずぼらな私には難しいかと思います。
最終的には、ブログは一本化する予定でいます。

お時間のある方は、ぜひノートブログにも遊びに来てください。

https://note.com/confetto_salon

で、相変わらずのんびりと書き綴っています。

ニューベビーたちの誕生も待ち遠しいですが
何よりも、ママたちが元気に過ごしてくれることがなによりです。




蛍ベビー

2年前、キャットショーを駆け抜けてくれた蛍玉。
日本一のサイベリアンになった蛍も
気が付けばママなのですよね。

いつも一緒にいると忘れてしまいますが、
アメリカ人ジャッジ3人からべた褒め。
アメリカのショーに出陳しなさいとまで言われた蛍。

私から見れば、普通のサイベリアンです(笑)
現在蛍ベビーたちは、順調に成長し
2匹ともに手放す気はなかったのですが
やっぱり、2匹ともにママ猫にすると血が濃くなってしまうので
泣く泣くですが一頭、オーナー募集することにしました。

いわゆる三毛猫のソックスちゃん。
四肢の先が白い子は、子猫もソックス率が高くなりすぎるため
オールタビーをのこし、めっちゃ可愛いソックスちゃんの
オーナーさんを募集中です。

気になる方は、ぜひお声がけください。

オーナー募集する子猫の写真は、インスタにアップ予定。

お店のオープンで目の回る忙しさ。
できる限り早くアップする予定ですが、
ちょっとだけお時間をください。

手放したくないほどにかわいいベビー。
今まで、写真をアップしてこなかったのは
手元に残すと決めていたから。

今になって、オーナー募集をすることになるとは。
ブリーダーだからね、無理も無茶もするべきじゃないから
さんざん迷い、考えた結果です。

この子のベビーが見れないと思うと、とても残念でなりません。
間違いなく、すっごい子が生まれるとわかってるのにね。
それでも、蛍ベビー2頭とも残してしまうと
アウトクロスできなくなるわけで。。。

とってもかわいくて人懐っこくて、愛嬌たっぷりの女の子。
大切にしてくださる方とのご縁を待っています。
ギャラリー
  • 初お風呂
  • 初お風呂
  • 初お風呂
  • 初お風呂
  • 初お風呂
  • 初お風呂
  • 初お風呂
  • 初お風呂
  • 去年の今頃は。。。
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ